8月5日(土)長井の夏の一大イベント“水まつり&...
8月に入り、街なかは何となく賑わっているような・・・夏休みを...
あっという間に7月も終わりに近づき、地元産のスイカも出始めた...
毎年恒例になった水まつりの開催が近づいています!水まつりは水...
7月も終わりに近づき、梅雨明け宣言はまだですが、週末には晴れ...
今年で15回目となる全国けん玉ペインティングコンテスト。「け...
7月8日(土) に道の駅で初めて迎える七夕まつりに、小桜幼稚...
パッとしない天気が続いている今の長井市ですが、もうすぐ7月、...
≪あやめまつり≫真っ只中の長井市です(^・^)ノ毎年恒例のあ...
6月18日にあやめ公園で開催された「あやめ写生大会」にいって...
あらゆる業界でマイコンが活用されている現在ですが、長井市は既...
今年も『長井おどり大パレード』 が開催されます(*^^)v日...
6月10日(土)、あやめ公園にて 「長井あやめまつり 」 が...
市のメインテーマ「水と緑と花の長井」にもあるように、春の訪れ...
今週末、いよいよ≪長井あやめまつり≫がスタート!☆あやめまつ...
長井市の花!「あやめ」の時季がやってきます(^・^)v約10...
長井市在住の「菊地 隆知」氏は、版画家棟方志功氏の兄弟弟子、...
長井市中央地区にある長井小学校の校訓は「慈愛」。校舎前にある...
白つつじが見頃を迎えている昨日【全国白つつじマラソン大会】が...
毎年大好評!≪長井黒べこまつり≫のチケットが昨日5月16日(...
新緑の長井を純白に彩る白つつじまつり。今年の開催期間は5月1...
『絶景!三淵渓谷通り抜け参拝』 が今日から運航されています(...
町中が薄桃色の花に包まれるような桜の季節はあっという間に過ぎ...
まだまだ桜の余韻が残る松が池公園(白つつじ公園)ですが、5月...
4月21日(金)、無事グランドオープンした道の駅「川のみなと...
先週からずっと心配だった今日の天気でしたが・・・天の神様が微...
置賜さくら回廊のオープニングセレモニーが本日14日(金)、白...
道の駅「川のみなと長井」のオープンが刻一刻と近づいて来ました...
寒くて長〜い雪国の冬が終わり、まち歩きが心地よい季節の到来で...
4月を迎え、市内各地に桜の便りが届けられる「桜シーズン」まで...
キーワードを入力してください。期間の指定がある場合は、月日をご指定ください。 (テキストボックスをクリックするとカレンダーが表示されます)