記事詳細ページ

【今のあやめ公園】

【今のあやめ公園】:画像

長井市のシンボル花になっている「アヤメ」。市内にある
あやめ公園には約500種100万本が植栽され、「長井古種」と
呼ばれる長井固有の種も守られています。

6月15日(金)の「あやめまつり」オープニングイベントを控えた
あやめ公園の今の様子を見に行ってきました。

▼看板下にある、一足早く開花しているのが
「あやめ」(アヤメ科アヤメ属)。


▼花菖蒲の一番咲きは冒頭の「沿海州」。きれいな紫色が
これぞ花菖蒲という色合いで目を引きます。


▼池の鯉たちも元気そうに泳ぎ回り・・・。
  

「あやめまつり」の開始を間近に控えて、草取りや株の入れ替え
などの準備作業がされていました。
  

この日の気温は29℃、暑い中のこの地道な作業のおかげで
美しい花を楽しむ事が出来るのですね。
  

さくら、白つつじ、あやめ・・・と、町を彩る花々が季節ごとに移り変わる
「水と緑と花の町 長井市」。
準備万端整えて、皆様のお越しをお待ちしています。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
 

2018.05.31:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井 あやめ:画像

長井 あやめ (ながい あやめ)

 一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ