記事詳細ページ

【長井バリアフリーマップ】

【長井バリアフリーマップ】:画像

長井バリアフリーマップをご存知ですか?

「車イスでまちにでるのが大変」「多目的トイレってどこにあるの?」
そんな声を受けて、長井市社会福祉協議会が中心となって作ったマップです。

市内の施設・店舗の、
 ■多目的トイレの設置情報
 ■施設入り口の段差の有無
 ■トイレ(和・洋)、駐車場の情報

などがわかるような内容になっています。



▼施設・店舗の営業時間や定休日、おすすめポイントなども記載!


▼市内の観光、教育、福祉など各部門の若手ボランティアの方々が、
 実際に車イスに乗って調査を行ったそうです。


遊び心満載の見て楽しめるマップです♪
長井市社会福祉協議会HP「ながいふくしランド」 からもダウンロードできます。

ちなみに…
道の駅「川のみなと長井」も、様々な方に安心して来ていただけるような
施設になっています(*^。^*)

▼車いすの方のための駐車スペース


▼目の不自由な方も来場いただけるよう足元には点字ブロック


▼受付まで続いています。車イスもお使いいただけます。


▼多目的トイレ、授乳室もあります。


そんな道の駅も、オープンから1周年を迎えて、
21(土) 22日(日)に 「1周年感謝祭」 を開催中です。
イベント盛りだくさんで、皆さまのお越しをお待ちしています♪
詳しくは、こちらから。

゚ *+:。:*゚ *+:。:+*゚ +:。:+*゚ *+:。:
道の駅周辺の桜は、少し散り始めているところもありますが、
ひらひら舞い散る花びらもまた綺麗です(^-^*)
道の駅に車を停めて、最上川堤防沿いをお散歩するのも気持ちいいですよ〜。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2018.04.21:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井 あやめ:画像

長井 あやめ (ながい あやめ)

 一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ