記事詳細ページ

【早春の風景】

【早春の風景】:画像

今日は啓蟄。土の中から虫もでてくる季節なのでしょうが、
まだまだ足元は白い長井市。それでも先週末、春めいた
陽気に恵まれ、雪解けも一気に加速したようでした。

市の北の玄関口、「長井橋」。
西山の残雪を背景に、小鵜飼船と日本海航路を彫り込んだ球体の上に立つ
道中旅姿の長井商人像が訪れる人を迎えてくれます。

▼橋の対岸側には、未来を担う子供たちが。


さて久しぶりに、冬越しの久保の桜がどうなっているのか見に行きました。



大雪だった今シーズンでしたが、見たところ折れた枝も無く
無事に長い冬を越すことが出来たようです。



今年も美しい花を咲かせてくれることでしょう。

▼ 雪解け水を含んで滔々と流れる最上川。


雪国にもようやく春の足音が聞こえてきました。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2018.03.06:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井 あやめ:画像

長井 あやめ (ながい あやめ)

 一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ