記事詳細ページ

【初雪が降りました】

【初雪が降りました】:画像

寒気団に包まれた東日本、今日東京では年末並みの寒さになるとか。
長井の町の中もとうとう昨日から雪が積もり始めました。

最上川河川敷、すっかり白く薄化粧して寒々しい景色になりました。
早朝には、白鳥が群れて飛ぶ姿を見る事もあるのです。


▼タスビル2階にある「太陽の広場」。植え込みの上には2〜3cmの積雪が。
  

初雪に足跡を付けて喜ぶ子どものような楽しみを久しぶりに
味わった朝でした。午後には融けて無くなってしまいましたが、
長くて寒い長井の冬の始まりです。皆さんは冬支度終わりましたか?

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.11.20:[長井の風景]

いよいよござったようですね。

この時期を迎えないと桜やツツジやあやめが咲かないんですね。 辛抱、辛抱の東北です。 頭殿山の景色も見せてね。

2017.11.20 20:21:[ラビット]:編集削除

冬を迎えるのは嬉しいような怖いような・・・

ラビットさん、コメントありがとうございます。 とうとう初雪が降ってしまいました。ここから先長くて寒い冬は、やがてやってくる春のことを思いながら過ごすしかない辛さ。雪国の人はポジティブシンキングでないと暮らしていけません。 頭殿山は朝日連峰、白鷹町黒鴨の手前から入っていく山だとか。 そちらに行く機会があったら、是非写真に収めてみたいです。

2017.11.21 14:09:[あやめちゃん]:編集削除

頭殿山はわざわざ行かなくても・・・

面倒をお掛けするつもりはありませんよ。 タスビルからでも見ることが出来ますし、その方が長井市内の風景も見られますので嬉しいのです。 あの頭殿山を葉山連山と一緒に眺めるのが故郷に帰ったようで懐かしいのです。 URLを付記しておきますので、そんな程度で結構です。 何かのついでの風景を撮るときで良いですから。 よろしくお願いします。ペコ! https://blogs.yahoo.co.jp/jyourakuin

2017.11.21 16:01:[ラビット]:編集削除

秘蔵のストック写真があるのですが。

ラビットさん、当ブログの写真を楽しんでいただいて本当に嬉しいです。 実は、タスビルからの風景写真に頭殿山が映っているものがたくさんストックして あるのです。リクエストにお応えして、今度機会を見て頭殿山特集をしてみようかと編集部での話になりました。楽しみにしていてくださいね。

2017.11.22 16:21:[あやめちゃん]:編集削除

私のブログ記事で長井盆地と頭殿山への思い入れを見てくださいね

11/24にアップしたブログです。 どうぞご覧いただき私の長井への想いを知って頂ければ・・・(^-^) https://blogs.yahoo.co.jp/jyourakuin/15998625.html

2017.11.24 10:29:[ラビット]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井 あやめ:画像

長井 あやめ (ながい あやめ)

 一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ