記事詳細ページ

【21世紀不伐の森に休憩所が】

【21世紀不伐の森に休憩所が】:画像

少しずつ紅葉を深める山々に取り囲まれ、ぶどうの収穫は
終盤に差し掛かりましたが、大型台風が日本列島を縦断するたびに
影響を心配せずにはいられない、果物王国山形です。

さて、街なかの景観をもっと美しくし、また人々の交流をもっと深めるために、
長井市では『心のまちづくり基金』が設けられています。
この基金により、この度「21世紀不伐の森」に東屋が設置されました。


「21世紀不伐の森」は20.3haの市有林で、長井ダム建設時などに伐採された木の
代わりに植林した樹木を永久に保存していく事が条例で定められています。

長井ダムから木地山に向かって車で約5分。
お天気の良い日には抜群の景観です。是非足を運んでみて下さいね(*^_^*)


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2017.10.23:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井 あやめ:画像

長井 あやめ (ながい あやめ)

 一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ