記事詳細ページ

【卒業シーズン!〜山形工科短期大学校卒業制作発表会】

【卒業シーズン!〜山形工科短期大学校卒業制作発表会】:画像

仰げば〜尊し〜♪
卒業シーズン到来!ということで3月はじめには市内高校の卒業式が
行われていたようです(^^)

卒業は旅立ちの季節!
しかしそれとともにに別れの季節でもあり、冬の匂いから
春の匂いに変わるこの季節は少し寂しさも覚えます(;_;)

長井市の山の上の学校山形工科短期大学校
いよいよ卒業式のシーズンを迎えるということで
今年卒業の14期生23人の方々が各講座で学んだ成果を
作品や研究として発表する「卒業制作展」が行われています。

▼長井市あら町にある壱ノ蔵へGO!


ちょっと迷いつつも工科短期大学のポスターを発見して中へ〜(゚▽゚)

「Nagai Photo Cafe〜懐かしの長井を温かいコーヒーと共に〜」
というテーマで懐かしい長井の町並みの写真展が行われていました。

山形工科短期大学は専攻が計画系コース・生産系コースと
大きく2つに分かれておりこちらの写真展は計画系コースの中の
建築史・まちづくり講座に所属する佐々木 美里さんの作品です(^O^)

▼何気ない写真1枚1枚が長井の歴史を語っています




▼壱ノ蔵の雰囲気を上手く使われとても居心地の良い空間でした(^^)




今日は誰もいらっしゃらなかったようですが
明日から最終日の11日まではコーヒーやお茶などいただきながら
作品展をご覧いただけるようです!
解説なんかも聞けちゃうかも?(^^)

そして今週末3月10日(土)、3月11日(日)が制作発表会の本番!
この2日間では小桜館(高野町)と第一実習棟(緑町)でも
作品展が行われます。
昨年は第一実習棟にお邪魔した時にとてもBIGな作品を見て
驚きました(゚O゚)!
今年はどんな作品の数々が見れるのでしょう?(^^)
ぜひ足を運んでみてください(゚▽^)/

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


▼titter


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2012.03.08:[長井の風景]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
青木 和美:画像

青木 和美 (アオキ カズミ)

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ