記事詳細ページ

【おかえりなさい(^^)ノ お盆は棒だらを食べましょう!】

【おかえりなさい(^^)ノ お盆は棒だらを食べましょう!】:画像

ずっと涼しい日が続いており、いまいち「夏だ!」という
実感がないまま8月に入ってしまっていました(^_^;)

しかし、今日からまた夏日が戻って来るようで、外は太陽が
ギラギラと輝いています!

そしてもうすぐお盆がやって来ますね。
里がえりの予定を立てている方も多くいらっしゃるはず。

山形ではお盆やお正月には郷土料理の「棒だら」が食卓にでます(^^)
私はお盆もお正月も鯉の甘煮派ですが(^^)b

ネットショップやまがたタス物産館で販売している
「棒だら煮」は北海道斜里産のスケソウダラを使用しており、
乾燥したタラを水に戻して〜煮こんで〜と丸3日費やして
できるとても手間ひまかかった一品です。

▼煮こみ中


見た目は「鮮やか!(^O^)」とかではないのですが
長時間煮込みしっかりとこってりとした味つけで
ご飯がとてもススみます。

商品のお求めはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)販売中☆
販売数量は残り 1,627セット です(平成23年8月4日現在)


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.08.04:[うまいもの]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
青木 和美:画像

青木 和美 (アオキ カズミ)

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ