記事詳細ページ

【ながいファン倶楽部も大田区へ!】

【ながいファン倶楽部も大田区へ!】:画像

明日より東京・大田区の商店街『ぷらもーる梅屋敷』で盆踊り大会が
開催されます。そこで、(財)置賜地域地場産業振興センターでも出店
します(o^∇^o)ノ 草岡ハムさんの「さくら(馬肉)フランク」、栄養
満点の行者菜がたっぷり入った「行者菜フランク」、玉こんや長井の
水「長井 花のしずく」など、長井市のご当地グルメが満喫できちゃい
ますよ〜♪

ぷらもーる梅屋敷 納涼盆踊りに関する情報はこちら

そして、なんと、我々『ながいファン倶楽部』からも一人参加して
長井市のPRをしに参ります(@゚ー゚@)ノ より多くの方々に長井市
のことを知っていただければよいなと思います♪


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2009.08.20:[長井のイベント]

私も行きますよ。

私も行きますよ。

「玉コン」を食べたくて。

東京事務所のブログに「玉コン」の売り切れってないよね。って書いたら、

売り切れ御免。お早めにどうぞ。だって。

「奥の手」がありますって 何だろうとクリックしたら
「地場産」のネットショップのURLだった。

駐在員さん、商売が上手い!。

そういえば「行者菜」のレシピ本は扱っていますか?
本を手に入れたいという人がいますので。
まだまだネットをやらない(PCが面倒)人がいるものですから。

2009.08.20 11:32:[まー君]:編集削除

お待ちしております。

お待ちしております。:画像

まー君様、コメントありがとうございます。山形のお祭りには玉こんがつきものですものね(^_^) おいし〜く味が付いた玉こん、想像しただけでお腹が空いてきますね。是非足を運んでみてください!「ながいファン倶楽部」の“あの”水色の目立つTシャツを着てお待ちしておりま〜す。

ミラクル菜っ葉「行者菜」のレシピ本は、ネットショップで扱っております。写真付きで26種類のレシピが紹介されていますよ。下のURLをクリックしてみてください。

ネットショップでもご購入できますが、実は今日大田区へ持っていっております。水色のTシャツを見つけお声掛けください。楽しい盆踊りになると良いですね♪ 

2009.08.21 08:58:[ながいファン倶楽部]:編集削除
青木 和美:画像

青木 和美 (アオキ カズミ)

平成21年4月からスタートした”ながいファン倶楽部”の事務局が発信する..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ