記事詳細ページ

【純米吟醸「甦る」予約受付開始】

【純米吟醸「甦る」予約受付開始】:画像

震災復興の願いを込めて鈴木酒造店長井蔵が醸造する「甦る」

福島県から長井市に避難した方々が運営する「福幸ヴィレッジ」
育てた幻の米「さわのはな」を100%使用した限定生産のお酒で、
震災の記憶を風化させないため、毎年3月11日を新酒の発売日
にしています。

▼ラベルのテーマは「思いやりと心意気の輪は限りなく」。

水滴が土に染み渡り、やがて緑に変わり、その上で
人が手をつなぎ輪を作っているというデザインには、
『被災地と飲み手が、とどまる人と離れた人がひとつになる』
という願いが込められています。

●甦るのお求めはこちら●
平成30年3月11日(日)から販売開始です。
 数量限定のため、無くなり次第終了となります。
※売り上げの一部は、避難児童・生徒の支援に使われます。


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!

2018.02.20:[うまいもの]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井 あやめ:画像

長井 あやめ (ながい あやめ)

 一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン..

オンラインショップで購入できます!旬の逸品
一覧はこちらから
アーカイブ
このページの上へ